TOP > 大月町観光ガイド会
                    






                            千種の魚が遊ぶ青い海、白い断崖、緑萌える山 ダイナミックで彩り豊かな景色をご案内します!                         
                    ガイド団体名:大月町観光ガイド会
                            otsuki  toun
                                    大月町
                                四国・高知のはしっこ大月町は、千種類以上の生物に会える海をはじめ、
白亜の断崖絶壁が続く大堂海岸に代表される、多くのエリアが
「足摺宇和海国立公園」に指定されている自然が豊富なまち。
津々浦々の沢山の港町と、山や里の多様な文化がみられ、
日本の原風景が色濃く残るたいへん美しい場所の数々を、
ユニークな得意分野を持ったガイドたちが楽しくご案内いたします。
                            白亜の断崖絶壁が続く大堂海岸に代表される、多くのエリアが
「足摺宇和海国立公園」に指定されている自然が豊富なまち。
津々浦々の沢山の港町と、山や里の多様な文化がみられ、
日本の原風景が色濃く残るたいへん美しい場所の数々を、
ユニークな得意分野を持ったガイドたちが楽しくご案内いたします。
NEWS
                            新着
受付情報
| 団体名 | 大月町観光ガイド会 | 
| 住所 | 高知県幡多郡大月町弘見2610(道の駅おおつき・大月町観光協会内) ※『青と白の絶景ウォーク』の際の集合場所は現地集合解散となる場合があります。 | 
| 連絡先 | TEL・FAX 0880-62-8133 | 
| 予約 | 現在バスツアーのみ受け入れしております。 ※個人向けは町内ガイドツアー事業者をご紹介いたします。 | 
| 料金 | 2時間 6,000円~(島歩きなど)/9,000円~(絶景ウォーク) ※料金はバス1台単位の金額です。人数が多い場合はガイドを追加する必要がありますのでご確認ください。 | 
| 受け入れ数 | 現在バスツアーのみ受け入れしております。 ※個人向けは町内ガイドツアー事業者をご紹介いたします。 | 
| アクセス | 【飛行機で】 ●高知龍馬空港から大月町まで 車で約3時間(高速道路利用) ※列車利用の場合 高知竜馬空港から高知駅は空港連絡バスで35分~45分 ●松山空港から大月町まで 車で約2時間50分(高速道路利用) 【車で】 ●高知市から(約140km 約3時間) 高知自動車道四万十町中央IC~R56号~R321号経由 ●松山市から(約160km 3時間) 松山自動車道 津島IC~R56号~R321号経由 ●四万十市から約50分 ●宿毛市から約20分 【列車で】 ●高知駅から(約2時間20分) JR土讃線~土佐くろしお鉄道 宿毛駅 → 宿毛駅からバスで約30分 | 
モデルコース

大堂・柏島 青と白の絶景ウォーク
                                        所要時間:約90分(お猿公園スタート 約60分)
                                    
                                    大パノラマの大堂山展望台から大堂海岸の尾根(背骨)に沿って観音岩まで、柏島や竜が浜の青い絶景を眼下に、真っ白な大堂海岸の断崖絶壁を見ながら高低差約200mを下る、『青と白の絶景』を満喫できるダイナミックなコースです。珍しい動植物や貴重な地質などを絶景とともに楽しいガイドでご案内します。
※コースの多くは下りのコースですが、歩きやすい靴や衣服、虫刺されや木でけがをされない様長袖の着用をお勧めします。またお飲み物の準備もお忘れなく。
                                ※コースの多くは下りのコースですが、歩きやすい靴や衣服、虫刺されや木でけがをされない様長袖の着用をお勧めします。またお飲み物の準備もお忘れなく。
スタート地点:大堂山駐車場
                                        - 
                                                大堂山駐車場  大堂山の頂上付近の駐車場からは大堂海岸の絶壁や青い海、柏島も見ることができます。 大堂山の頂上付近の駐車場からは大堂海岸の絶壁や青い海、柏島も見ることができます。
- 
                                                大堂山展望台  パンフレットなどでもおなじみの「一度は見てみたい」絶景です。山頂にあるため360°のパノラマが広がり、海のグラデーションの美しさも楽しめます。 パンフレットなどでもおなじみの「一度は見てみたい」絶景です。山頂にあるため360°のパノラマが広がり、海のグラデーションの美しさも楽しめます。
- 
                                                お猿公園  大堂といえばお猿という方も。10時・14時には餌やりタイムで、たくさんのお猿さんが見られるかも。 大堂といえばお猿という方も。10時・14時には餌やりタイムで、たくさんのお猿さんが見られるかも。
 ※お猿公園でお猿さんと触れあいたいお客さんは、協力金(200円)にご協力ください。
- 
                                                お万の滝休憩所  まるで鳥になった気分で、柏島や竜が浜の美しい海が見下ろせる最高の眺望です。 まるで鳥になった気分で、柏島や竜が浜の美しい海が見下ろせる最高の眺望です。
- 
                                                水成岩・花崗岩の看板  茶褐色の水成岩(堆積岩)の地層と、白い花崗岩の地層の境目が見られる貴重なスポット。切り立った絶壁の下には海から見るとエメラルドの洞窟があります。 茶褐色の水成岩(堆積岩)の地層と、白い花崗岩の地層の境目が見られる貴重なスポット。切り立った絶壁の下には海から見るとエメラルドの洞窟があります。
- 
                                                観音岩(ゴール)  太平洋に向かってそびえる高さ約30mの観音様が佇んでいる奇岩の観音岩がゴールです。 太平洋に向かってそびえる高さ約30mの観音様が佇んでいる奇岩の観音岩がゴールです。
- 
                                                (オプション) 観音岩展望台  ゴールから少し足を延ばすと、太平洋に突き出た観音岩展望台が。大堂海岸の白亜の絶壁のほか、ビロウ島・幸島などの鳥たちの聖地も一望できます。 ゴールから少し足を延ばすと、太平洋に突き出た観音岩展望台が。大堂海岸の白亜の絶壁のほか、ビロウ島・幸島などの鳥たちの聖地も一望できます。
10分
                                            15分
                                            15分
                                            15分
                                            15分
                                            観音岩から往復 約20分
                                            
 
                                         
                                         
                                                        
                                                     
                                                        
                                                     
                                                        
                                                     
                                                        
                                                    