TOP > 特定非営利活動法人佐川くろがねの会
  • 投稿用画像.jpg
  • 3重文 竹村邸.jpg
  • IMG_0341.JPG
  • 菴仙キ晄ィ。蝙句ア・.jpg
  • いにしえの歴史にふれあい 今に伝わる酒造りの町。
    ガイド団体名:特定非営利活動法人佐川くろがねの会
    Sakawa Town
    佐川町
    私たちはお客様とのふれ合いを大切に、
    おもてなしの心で、楽しく町歩きガイドをしています。
    NEWS

    新着

    受付情報

    団体名 特定非営利活動法人佐川くろがねの会
    住所 〒789-1201 高岡郡佐川町甲1485 牧野富太郎ふるさと館
    連絡先 TEL.0889-20-9800
    FAX.0889-20-9801
    qqpg3we9k@apricot.ocn.ne.jp
    予約 要予約・さかわ観光協会 TEL.0889-20-9500
    料金 10人以下の場合一律3,000円
    11人以降は1人につきプラス300円
    受け入れ数 1人から
    アクセス はりまや橋から車で約50分

    モデルコース

    高知家の観光
    もっと知ろう!佐川町!
    所要時間:徒歩約120分
    1-2-1ガイド.jpg

    • 1. 佐川町 町並み模型展示場
      2模型展.jpg
      佐川町の模型作家、栗田眞二さん作成の町並み模型が展示されています。模型は実物の20分の1で忠実に再現され、建物内部まで緻密に作られており、その精巧さに驚かせられます。
    • 2. 重要文化財 竹村家住宅
      3重文 竹村邸.jpg
      江戸時代より造り酒屋として栄えた商家で、苗字帯刀を許され、幕府巡見使の宿舎としても使われ、武家住宅に匹敵するような座敷が特徴です。
    • 3. 青山文庫
      _DSC0011.JPG
      大正14年、佐川出身の元宮内大臣田中光顕が基金と蔵書を寄贈したことにより、前身であった私設図書館「川田文庫」を発展させて開館されました。深尾関係資料、田中文庫・田中家寄贈資料、西谷文庫その他の資料を集め、主に幕末から近代にかけての貴重な資料を多数収蔵しています。
    • 4. 青源寺
      4青源寺.jpg
      慶長8年(1603年)、土佐山内家筆頭家老、佐川領主深尾家の菩提寺として創建された臨済宗妙心寺派の寺院。庭園は土佐三大名園の一つで県指定文化財です。四季折々に魅力があり、見る者の心を惹きつけます。
    • 5. 牧野富太郎 ふるさと館
      5牧野ふるさと館.jpg
      「日本植物学の父」と称された牧野富太郎博士はここ佐川に誕生。96年の生涯において収集した標本は約40万枚。約1600種類以上の植物を命名し、日本植物分類学の基礎を築きました。平成25年、生誕150年事業として、生家跡に建てられ貴重な資料等展示しています。

    《くろがね家》の手作り品

    佐川町では、町内産の素材を生かした商品が続々生まれています。
    ここでは、くろがねの会の『くろがね家』商品を紹介します。
    草木染め製品を中心に、一つひとつ心を込めて手作りしています。


    バンダナ - コピー.jpg
    草木染バンダナ

    アイ・アカネ・紅茶等で染めた大判の綿製品です。大判なので、バンダナでも、風呂敷やハンカチでも。おしゃれに首に巻いてチーフにもできます。


    DSCN0580 - コピー.jpg
    シルク手織りマフラー

    シルクの肌触りをお楽しみいただけます。


    ペンケース1+2+ - コピー.jpg
    藍染めペンケース

    手描き藍染めのペンケースです。絵柄はフクリンササユリ・バイカオウレンなど。


    関連リンク